実務翻訳通信講座、エンタメコースの募集をします!
募集期間:12/31まで‼︎
今なら15%オフクーポンあります‼︎
こちらは、アニメ、ゲーム等のエンタメ系の翻訳課題の添削をさせて頂く講座です!
内容としては小説の翻訳(画像の資料は参考で、実際のものではないです)で、物語の翻訳にまず慣れていただいて、マンガ(こちらも参考です)のセリフを翻訳して頂いたり(基本的にはWordか Excelデータでのお渡しです)、ゲームアニメの台本を翻訳していただく講座になります!
任意ではありますが、それらの翻訳課題をご提出頂ければ私の方で添削をつけてお返しします。
ご提出頂いたものに関しましては、今後のお仕事応募時の自己PR資料として使ってもらってOKとしています!
エンタメ系の翻訳で大事になること、注意した方がよいことをまとめた資料をお渡ししており、疑問点等は何でもご質問を受け付けております‼︎
また特典として受講期間中、韓国語のお仕事についての疑問、翻訳のお仕事についての疑問、応募についての疑問、こちらも何でもご質問を受け付けております。
(全てに明確な回答ができない場合もありますが、私がわかる範囲のことは全てお答えさせて頂いています!)
内容としてはこのような講座になっています!
実はこのエンタメコース、なくなる危機に直面していました…
というのも最初に実務翻訳講座を募集した時にビジネスコースと並行して資料を作っていたのだけど、課題の作成も教える内容もビジネスコースより苦戦していて。
他にもいろんなことが重なってすっかりやっていく自信がなくなっていたのですが、最初の受講の時に受講生さんとお話し、教える内容にも悩んでいて、技術的な部分でお話できることは少ないかも…みたいなこともお話したんですが、受講生さんが
「そもそもアニメとかゲームとかのセリフに興味があるけど、自分にはそんな才能もないし、セリフとか考えたこともない。
面白そうと思ったけど、自分に本当にそんな翻訳できるのかなということが不安で、それを確かめたくて受けることに決めたので、技術とかそういうことじゃないんです」とおっしゃっていて。
私。。。ちょっとビックリで!
なんというか、その「セリフ」とか「物語」に関する壁があることをすごく感じたのですが(後で聞いた時も、すごく壁があったとおっしゃっていた)
それが…実は私やる前からまったくなくって。
というのもですね…
私実は大学は芸術学科で芸能系の専攻で。
シナリオとか書くような授業を受けていた人間で(全く関係ない一般企業に就職したので、ジャマでしかない経歴だったけども)
セリフや物語を書くことに…
なんの抵抗もなければ、特殊な何かが必要とか思ったこともなくて(実際私も、周りの子たちもそんな才能とかなかっ…)普通に書いてたので。
そんなこと言うと大学でそういうこと習ってたから書けるんだと思う人もいるかもだけど…
考えてみてください!
大学で学んだこと。。。いちいち覚えています⁇(覚えてるよ!って方でしたら。。。すみません。。。)
正直授業の内容なんて私、一つも覚えていません…
ただただ、「書くことに壁がない」という点で、今めちゃくちゃ役立っていることは感じています。(壁があるってことすら思いもよらなかった…ホントに)
でも、セリフとか想像してもらったらわかると思うのですが、自分が普段話していることだったり、見聞きしていることだったりがほとんどなので、よくよく考えてもらえば、全然特殊な技術なんていらないし。
そんな創造性はない!と思う人もいるかもだけど、あくまでやろうとしているのは翻訳なので…
創造性で作られた言葉をいかに再現するかの問題なので「創造性」を要するものではなくて。
突き詰めるとビジネスコースの翻訳同様
いかに原文の意図を汲み取って表現するか
という部分かと思います!!
ちなみにこの話を最初に聞いてから
テキストや課題内容を受講生さんの了解をとってガラッと変更させていただきました!
無理に技術的なことを詰め込む講座ではなくて
エンタメ翻訳への壁を取っ払う講座へと
内容を一新してスタートしました!
そうしてスタートしたところ。。。
受講生さんがなんと
お仕事ゲット!という快挙☆
壁さえ取っ払えれば、才能を発揮できる!ということを証明してくださって本当にうれしい限りでした!
エンタメ系の分野は今、韓国語翻訳の分野で本当に勢いのある分野で、だからこそ、やっぱりこの講座を広げていくことの意味を改めて感じるようになっていて。
この最初の受講生さんのように壁を取っ払って新しい世界に行ける方がもっともっと増えればなと思って今回ビジネスコースに続いて、エンタメコースも実務翻訳通信講座をすることに決めました。
【概要】
この講座は課題添削(3カ月)の通信講座になります。
エンタメコースでは物語の翻訳やゲーム、漫画のセリフを翻訳していきます。
(6回のうち、4回は韓→日、2回は日→韓の翻訳予定です。)
●日時:1/8、2/8、3/8にそれぞれ2回分ずつ課題を送付致します。(初回におまけの課題送付もあり)
●定員:3名
●受講形式:各回ごとの課題添削
●添削について:
・ご自身のペースで進めて頂いて、ご自身のタイミングで課題送付を頂ければ構いません。
・期間が3か月(4/8まで)となりますので、そこを考慮して計画的に進めて頂けたらと思います。
・体調不良等で期間内に進められない場合は、事前にご相談頂ければ個別に対応致します。
・添削は任意となりますので、不要であれば課題の送付はなくても大丈夫ですが、韓国語のお仕事の応募として資料を使われる場合は、添削を必須としておりますので課題提出をお願い致します。
●特典
受講期間中メールにて課題のご質問だけでなく、韓国語のお仕事についてのご質問にも可能な限りお答えします!
●金額
36,000円(税込)
予約フォームはアメブロで「サンエイ韓国語翻訳スクール」と検索し、申込開始の記事をご覧ください!
またインスタ@kankokugohonyakukouzaでも様々なスクール情報を公開しています!
ご質問等はshoukomania@outlook.comへご連絡ください^_^
メールでも講座のご予約承ります!