「小確幸」→ ささやかだが確実な幸せ
「ニュートロ」→ ニュー&レトロの流行
「小確幸」と「ニュートロ」(newtro)
この2つは2017年頃から現在まで続いている韓国の代表的なトレンド・キーワードです。
韓国では「小確幸ライフスタイル」とともに日本の小都市旅行がブームになった時期がありました。 また、ニュートロ流行のさなか、日本の80年代音楽ジャンルの一つ、シティポップを楽しむ若い世代が増えています。
このように韓国のトレンドをのぞいてみると、日本文化とつながっていることに気づきます。日本が韓流に圧倒されているようですが、実は一方的な流れだけではありません。韓流ではなく、今回は逆に、韓国における日本文化ブームについてお話します。
そして、日韓文化交流の新しい可能性と価値を皆さんと共有したいと思います。
<イベント概要>
■日時:2021年11月6日(土)20:00~21:10
■ZOOMを使った遠隔イベント
■参加費:無料
■定員:30名程度
※講演はすべて日本語で行われます。
<講師プロフィール: ジョ・ギュホン先生>
2007年、早稲田大学人間科学研究科で博士号(日本文化論専攻)取得後、韓国の翰林大学「日本学研究所」の研究員を経て、2012年から韓国ソウル所在の祥明(サンミョン)大学「韓日コンテンツ文化学科」教授に就任、現在に至る。
主な関心分野は日本文化、文化コンテンツ、韓流など。
著書に『日本の儀礼文化の基層と変容』(ミンソクウォン・2018)、『食器は料理のきもの』(共著・グロセウム・2021)、『文化の遠近法』(共著・言叢社・2017)など。
2020年からユーチューブに「YouTube日本講義室」を開設、韓国の人々に日本文化を紹介している。
------------------------------------
★イベントはオンライン会議システム「zoom」を活用して開催されます。
★イベントへのzoomのアクセス情報は、開催日前日までに、お申込み者全員に一斉メールします。
・お申込みはこちら ↓
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/023ht50jv0x11.html
・他のイベントも見たい方はこちら ↓
https://www.shin-gogaku.com/ikebukuro/event/
・お問い合わせ:ike7087@gmail.com