【申込締切・6月10日(木)まで!】
★話題のテーマから学ぶ韓国語上級講座★
韓国語上級を目指す方におススメの、7日間全14時間のコースです。
平日はなかなか時間が取れない方も、土曜日の午前中を使って効率的に勉強できる設定にしています。せっかく身につけた韓国語のレベルアップを目指したいみなさま、ぜひご参加ください。
単に韓国語を勉強するということではなく、昨今の話題のテーマで文化と言葉のつながりを感じながら楽しく学習することができます!
少人数クラスなのでアットホームな雰囲気のなか、きめ細かい指導が受けられ、おひとりずつの発話のチャンスも多くなっています。マンネリ化しがちな韓国語学習の新たな刺激になるはずです。
詳細は、早稲田奉仕園HPから
https://www.hoshien.or.jp/program/manabiya/korean202106.html
みなさまのお申込み、心よりお待ちしております!
もし周りに上級を目指している方がいらっしゃれば、この情報をお伝えいただけると幸いです。
~~~~~~~
■講座のテーマ
1回目 第4次韓流ブーム
2回目 Zoom会議に「上座」がある?
3回目 一人で楽しめる個室サウナ
4回目 今注目したいスイーツは「トゥンカロン」(뚱카롱)!
5回目 成功者は「TOBE」リストを持っている!
6回目 敏感すぎて疲れる「繊細さん」!
7回目 スペシャルテーマ
■授業日程
2021年6/19、6/26、7/3、7/10、7/17、7/24、7/31
各土曜日 7日間
■授業時間
10:00~12:10(途中10分休憩)
合計14時間
■定員
8名程度
■対象
学習経験3年以上の方(ハングル検定2級程度)
■受講料
28,000円(税込)
■講師紹介:元 美鈴(ウォン ミリョン)
韓国外国語大学校 日本語学博士課程修了。
韓国外国語大学校講師。
現在、韓国教育放送公社(EBS)『ラジオ中級日本語』執筆及び進行。
2018年に「ワン・スクール」を設立。「言語は文化なしには語れない。言語は文化と互いに影響を与えながら生み出され、共存していく。ゆえに、言語はその言葉が話されている文化を理解することが大事である」ということに重点を置き、文化と言葉を結び付ける教育を目指している。