追加募集!!【夏休み特別講座】文法の使い分けをマスターしよう!(オンライン)
夏休み特別講座のご案内です!
こちらは、この夏新しく企画された新しいクラスです☆
テーマ ≪文法の使い分けをマスターしよう!≫
文法は一通り勉強したけど、いざ話してみると、
「この場合はどっちの文法を使うんだっけ?」という疑問に思ったこと、ありませんか??
たとえば、「-(으)니까」と「-아/어서」はどちらも理由表現で使いますが、どのように使い分けるかご存知ですか??
他にも、接続語尾や意思・勧誘表現など、文法の意味は同じでも場合によって使い分ける言葉がたくさんあります。
机に向かっての勉強だけではなかなか覚えられない、多くの方が苦労するところですよね…
この講座では、文法の使い分けを図や例文を見ながらまとめ、
比較してそれぞれ文法の用法に気付くことで、定着に繋げます。
この機会に文法の使い分けをマスターして、正しい韓国語を話せるようになりましょう!!
こちらはZOOMによるオンラインのみの開催となります。
新橋は遠くて通えない…という皆様!この機会にぜひ当学院の授業を体験してみてください!
★★★★★★ 募集要項 ★★★★★★
1.受講場所:ZOOMによるオンライン講座
2. 開催日時:8/13、14、15 の3日間
①10:00~11:20 ②11:40~13:00
(80分×2コマ×3日間 全6コマ)
3.内容:Step1:授業前課題(クラウド共有もしくはメールにて送付します)
Step2、3:初級の文法のおさらい・使い分けを学ぶ
韓国語の文体、으語幹・ㄹ語幹、変則…
「-고 vs -아/어서」、「-(으)니까 vs -아/어서」、「-(으)니까 vs -(으)면」、引用・伝聞の縮約形、「해요体 vs 한다体」…など
Step4:朗読の宿題でフィードバック
4.担当講師:趙昭暎(チョ・ソヨン)先生
5.対象 :初級の文法を勉強した方
(初級のおさらいをしたい方、文法の流れを早く掴みたい方は特にオススメです)
6.講座受講費¥19,990(税別)
7.募集人員:定員は8名です。【先着順】
■締切日前でも各コース定員になった時点で締め切りますので、お早目の申し込みをお勧めいたします。
又、締め切り後でも欠員がある場合は受け付けますので、ご希望の方は一度お問い合わせください。
8.募集締切: 8月7日(金)まで
9.お申込み方法:本文下段のお申込み欄をクリックしていただき必要事項をご記入の上、お申込みください。折り返しこちらから確認メールをお送りいたします。
■お電話でのお申し込みも承ります。また各校舎の受付でも申し込みができます。
10.その他:ご不明な点がございましたら電話やメールでお気軽にお問い合わせください。
・ 電話: 03-5521-1885
・ メール:shinbashi2006@yahoo.co.jp
☆新橋校受付時間☆
月~金曜日17:50~20:50
土・日曜日10:00~14:45
【上記時間外の電話は、新大久保校に転送になります。お電話の際に「新橋校の件」とお伝えください。】