こんにちは、アコピアです!
本日は「練習生養成コース」というプログラムをご紹介いたします。
~芸能事務所に所属も夢じゃない!
アコピアスクールで学んで練習生になろう~
オーディションをただ受けるだけではアイドルにはなれません。
オーディションに合格し練習生になるには高い倍率を勝ち抜く容姿と実力が必要です。そんな皆様の夢を応援するアコピアならではの練習生インキュベーターがあります!
~入学までの流れ~
練習生養成コースは、KPOPアイドルを目指す方であればどなたでも志願することができます!
ホームページから申請後、アコピアエンターテイメント新人開発チームが書類審査で入学可否を決め、
入学許可が出た場合、ソウルにお越しいただき、オーディションを受けてみて、期間と指導項目を相談します。
※万が一練習生になれなかった場合は「KPOPコース授業料返金」しますので、ご安心ください
①カリキュラム作成
ご希望に合わせたカリキュラム
・生徒一人ひとりとしっかりと話をし、オーディショ
ン合格に向けて語学の勉強や授業の取り組み方を専
門スタッフと相談
・生徒さんにあった授業や時間割を作ることで、個性
を活かしながら理想とするアーティストのイメージ
を現実化させる。
・いつまでに何をしたいかを明確にすることによって
実力を身に付けながらチャンスを掴んでいきます。
②韓国語・ダンス・ボーカルレッスン
韓国語授業
生徒一人ひとりにあったマンツーマン授業や、グループ授業を通して韓国で生活できるように語学力を身につけます。
ダンスレッスン
現役のアイドルと芸能人のトレーナー先生からダンスレッスンを受けることができます。
ボーカルレッスン
週1回、KPOPの曲を歌ってボーカルレッスンを行います。韓国語の発音を練習することができ韓国語の上達にも繋がります。
③模擬オーディション・オーディション実践指導
一人一人に本格的な指導
・オーディション前に模擬オーディションを行うこと
により、不足している部分を先生に指摘してもらい
練習課題を与えます。
・先生に個人の課題に合わせてダンス、ボーカルをみ
っちり本格的に指導してもらいます。
・オーディション経験が少なくてもオーディションで
の成功率、自信を確実にアップさせることができま
す。
④オーディション参加
アコピア主催の合同オーディション(毎月1回)
・韓国の芸能事務所がアコピアカフェに集まって合同
オーディションを開催しています(毎回10~15社ほ
ど)
・オーディション終了後は、事務所の新人開発担当者
たちと候補者たちによる面談会を設け、事務所から
練習生プロポーズを受けたり、候補者の方から質問
したりします。
大手芸能事務所オーディション
・大手芸能事務所のオーディション参加も可能(希望
者)
・JYPやSM、YG、FNC、Bighitなどの事務所公開オーデ
ィションのエントリー&同行サポートなども可能で
す。
アコピアスクール生が参加できる非公開オーディションも!
⑤綺麗になる
綺麗になりましょう!
オーディションに合格して事務所の練習生になるためには、ダンスとボーカルの実力だけではなく、ダイエット、メイクアップ、洗練されたスタイル、豊かな表情や表現なども必要です。
・ダイエット、美容管理方法の相談
・オーディションに必要な服装の相談
・プロのメイクアップ講師からの指導など
生徒さんの需要にあわせて随時相談を受けています。プロの目線から指導をしてもらい、より綺麗になることでオーディション合格率が上がります。
⑥2次~3次審査
契約までの最終ステップ
・1次審査合格後、審査の回数は事務所にもよりますが
練習生になるまでに数回の審査を行います。
・2次審査の前には「模擬オーディション」を通して
再度みっちり先生から本格的な指導を受けます。
・3次審査や大手芸能事務所のオーディションに参加
する際はアコピアが「練習生安心サポート」を通し
て契約するまでしっかりサポートします。
安心の同行、通訳サポート!
⑦契約「練習生」として事務所に所属
遂に「練習生」に!
・3次審査、最終審査が終わり合格しますと契約で
す。
・アコピアが最後まで事務所の仲介をさせて頂きます
ので安心して契約して頂けます。
・契約の際も通訳、同行します。
・契約後半年間、アコピアが事務所の仲介をし契約後
の相談にのらせて頂くサポート付き!
安心して晴れて「練習生」に!
なぜ、アコピアでなければならないのか↓
http://bit.do/fsPwu
その他の情報は、ホームページをチェックして下さい!http://bit.do/fsPHy
※2020年3月7日に行われる予定だったこのSM Entertainment×Acopia オーディション&KPOP留学説明会 in 東京は、コロナウイルス事態のため、2020年5月に延期となりました。確定日にちは決定次第こちら韓国文化院に投稿いたしますので、もうしばらくお待ちください。