世界民族舞踊研究所開所20周年記念
韓国古典芸能名人舞台 同行(ドンヘン)
韓国国立芸術総合学校に付設される世界民族舞踊研究所(所長 許榮一)の開所20周年を記念し、韓国の伝統舞踊と音楽を披露いたします。本研究所は、これまで世界の民族舞踊の公演と研究に力を注ぎ、とくに民族舞踊という立場から東アジアの日本と韓国の良好な関係を願って活動して参りました。これからも両国の間のさらなる芸術交流が続くことを願い、今回、韓国古典芸能名人舞台「同行」を開催いたします。
○日時:2020年1月18日(土)14:00開演(開場は13:30、上演時間は1時間を予定)
※全席招待制 (入場には招待番号が必要です。)
○会場:「六瓢庵(mubyouan)」(ホームページ: www.mubyouan.com)
〒180-0013 東京都武蔵野市西久保1丁目10-1 電話:0422-69-3114
JR中央総武線 三鷹駅北口 徒歩4分
*駐車スペースはございませんので、公共交通機関をご利用ください。
【出演者】
金海淑(キム・ヘスク) 韓国国立芸術総合学校伝統芸術院教授、第18代国立国楽院長歴任
梁性玉(ヤン・ソンオク)韓国国立芸術総合学校伝統芸術院教授、ハンヌリ舞踊団芸術監督
鄭琇年(チョン・スニョン)韓国国立芸術総合学校伝統芸術院教授、韓国奚琴アンサンブル芸術監督
李智恵(イ・ジヘ) 国立国楽院創作楽団団員、韓国国立芸術総合学校伝統芸術院兼任教授
【解説】
許榮一(ホ・ヨンイル) 韓国国立芸術総合学校舞踊院名誉教授、世界民族舞踊研究所所長
主 催 : 世界民族舞踊研究所・韓国国立芸術総合学校伝統芸術院
特別協力 : (社)地唄舞普及協会
制 作:田村博巳・原田美佳
お問い合わせ先:culcha39@kej.biglobe.ne.jp(同行係)