これまで日本のYMCA、YWCAは、長い年月にわたって韓国のYMCA、YWCAとさまざまな共同プログラムに取り組んできました。
一方で、昨年11月の韓国大法院(最高裁判所)の「徴用工」補償判決をめぐって日・韓の政府間は厳しい対立にあります。
そんな中、「厄介な隣人にサヨウナラ 韓国なんて要らない」といった言説が電車のつり広告に登場するようになりました。
そもそも韓国大法院の判決とは?
1965年の日韓条約で日本の戦後補償は解決済みでは?
中国との関係でも、すでに解決済みでは?
そんな素朴な疑問に答えるセミナーです。
これからも希望に満ちた未来に向け、韓国のYMCA、YWCAの仲間たちと真摯で、建設的な対話を続けるために、ぜひご参加ください。
◆講師◆ 田中 宏さん(一橋大学名誉教授)
「戦後補償問題と日韓・日中関係の今」
◆日時◆ 2019年11月26日(火)午後7~9時
◆会場◆ 在日本韓国YMCA 3階会議室
〒101-0064東京都千代田区神田猿楽町2-5-5
JR:水道橋駅 徒歩5分 御茶ノ水駅 徒歩10分
地下鉄:神保町駅 A5出口 徒歩8分
◆資料代◆ 500円
◆申し込み◆
名前と所属を、前日までにFAXかメールでお送りください
Facebookイベントページ
https://www.facebook.com/events/696803887478483/
TEL 03-3233-0611 FAX 03-3233-0633
e-mail ayc@ymcajapan.org
◆主催◆
在日本韓国YMCA
◆後援◆
公益財団法人東京YMCA 公益財団法人東京YWCA