講演会「 韓国時代劇ドラマをもっと楽しむための朝鮮王朝の歴史」の開催案内
韓国時代劇の多くは朝鮮王朝が舞台になっいます。この時代は王位継承問題や王宮内の悪女の暗躍などで、様々な騒動がありました。そうした騒動も韓国時代劇の題材によくなっています。本講座では、朝鮮王朝時代の歴史と人物をわかりやすく情熱的に解説していきます。そうした史実を知れば、さらに韓国時代劇を面白く見られるでしょう。
「講座詳細」
■ 内容: 韓国時代劇ドラマをもっと楽しむための朝鮮王朝の歴史
■日時 : 11月10日(土)14:00~15:30
■場所: KJカルチャーサロン(KJナビゲーションズ内) 新宿区新宿3-3-1 龍王堂ビル4F
新宿三丁目駅C4出口徒歩1分(新宿伊勢丹至近・マルイアネックス向かい)
■ 講 師: 作家 康 熙奉(カン・ヒボン)
■ 受講料: 3,500円 (税込み)
■ 持ち物: 特になし
■ お申込み締め切り: 各開催日の3日前締め切り
お申込みは下記のURLでできます。
http://kjculture.blog.fc2.com/blog-entry-253.html
【講師プロフィール】
講師名: 康 熙奉(カン・ヒボン)
1954年東京生まれ。在日韓国人二世。東洋大学工学部建築学科および日本大学文理学部史学科卒業。韓国の歴史・文化・社会や日韓の歴史交流を描いた著作が多い。主な著作は、『あなたを忘れない』『日本のコリアをゆく』
『知れば知るほど面白い朝鮮王朝の歴史と人物』『朝鮮王朝の歴史はなぜこんなに面白いのか』『悪女たちの朝鮮王朝』『宿命の日韓二千年史』『韓流スターと兵役』『朝鮮王朝と現代韓国の悪女列伝』など。最新刊は『いまの韓国時代劇を楽しむための朝鮮王朝の人物と歴史』
KJカルチャーサロン
(KJナビゲーションズ内)
新宿区新宿3-3-1 龍王堂ビル4F
新宿三丁目駅C4出口徒歩1分
新宿伊勢丹至近・マルイアネックス向かい
☏ 03-6273-2201
✉ academy@kjnavi.co.jp