안녕하새요 ほねねっとの竹内じゅんです。
7月のほねねっとイベントは大好評につき、韓国の伝統工芸の韓紙ワークショップその2です。
前回4月の時に、お皿を作成しましたがその際にご参加くださった皆様から、是非また次も・・・の声があり、そして実は以前から小山先生に見せていただいていた「ランプ」の作品が素晴らしく、7月に是非!!ということでの2回目です。
作ります作品は写真のようなポジャギの柄のランプです。これからの夏に、涼しさを感じることができる作品です。
今回ワークショップで韓紙を教えてくださる先生はもちろん「小山磨理子先生」です。
前回もとてもわかりやすく教えてくださり、参加くださった皆さんの作品もとても綺麗
な仕上がりでしたし、今回も楽しみです。
小山磨理子先生プロフィール
韓紙工芸を3年間学び、講師養成コース初級、中級、上級と習得し講師としてスタート。
現在は更に上の技術の修練を続けていらっしゃいます。
メドゥプはフリーのメドゥプ作家の先生に約2年ポジャギも同時に教わり、訪韓の折にはメドゥプ博物館に通い結びも修得していらっしゃいます。
ブログで自身の作品を掲載するうちに、色使いの良さでファンが集まり、現在は「韓紙工芸と結びの教室 幸房」を主宰。自宅にて教室を開催されています。
その他、韓国民団支部でのワークショップ、AICCのメドゥプ講座の担当もなさっていらっしゃり今回は名古屋でのワークショップも開催されるなど幅広くご活躍されていらっしゃいます。
更に詳しい先生の活動はブログを参照ください。http://macororin.blog.fc2.com/
日時:2016年7月2日(土曜日)15:00〜17:00
場所:KEC日本橋外語塾
住所:東京都中央区日本橋人形町2-20-5 柿沼ビル2階
交通:地下鉄日比谷線、人形町駅A1出口より徒歩約2分。
地下鉄浅草線・半蔵門線、水天宮前駅7番出口より徒歩約5分。
http://kec-kotoba.com/access
参加費:3,000円(材料費込み)
お申し込み方法: ①Facebookの「参加」をポチッとしていただく。
②jun@aah-e.net (竹内じゅん)へメールにてご連絡ください。
*メールのみでも大丈夫です。
* 今回は参加人数に限りがございますのでお手数ですが 竹内 宛てのメールでのお申し込みとさせていただきます。宜しくお願いいたします。