<5月開催>燃燈会パレード参加 × 韓国ソウル曹渓寺TEMPLESTAY TOUR by AICC
曹渓寺に泊まれる人数が決められて、
後3人て募集は終わりになります。
今ならまた間に合います〜 ^^
心と心が一つになる舞台!
お互いの幸せを祈る祝祭!
1000年の伝統を受け継ぐ燃燈会・燈のお祭りに皆様をお誘い致します。
*このたびAICCは韓国ソウルにある曹渓寺(ジョギェサ)とMOUを結び、御釈迦様誕生日を記念した【燃燈会パレード】に参加し、曹渓寺での【テンプルステイ】も体験できるプログラムを企画しました。
■ 燃灯会とは
約1300年前の新羅時代から始まり、現在では重要無形文化財第122号に指定されている伝統祝祭であり、毎年5月の御釈迦様の誕生日に合わせてソウルで開催される大規模のお祭りのことです。
燃燈会が行われるソウル鐘路の中心部では、数多くの公演や文化体験プログラムを楽しむことができます。仏教文化だけでなく、韓国の粋と味が楽しめる伝統文化の広場として、燃燈作り体験など様々な祝祭が街頭で繰り広げられます。
■曹渓寺のテンプルステイ
テンプルステイは韓国仏教の宗教活動ではなく、韓国の伝統文化を体験できるプログラムです。
ソウル鐘路という都心にある寺院の中で、僧侶と一緒にお茶を飲みながら人生の知恵ややすらぎを得る「茶談」の他、「塩曼荼羅」、「礼拝」、「百八拝(数珠作り)」など様々な体験ができます。
2015年6月、12月に東京にて行われた『AIM×AICC Collaboration
Project~自分愛~曹渓寺「時節因縁」デイリー出張テンプルステイ』の「智仁(ジイン)僧侶」と共に、今回のテンプルステイでは当ツアー参加者に限り、「燃燈会」のパレードにも参加できるよう、特別に枠が設けられました。
見るだけでも楽しい素敵なパレードの行列に直接参加し、ソウルの街中を燃燈を持って歩ける貴重な機会です。
燃燈会パレードへの参加と曹渓寺テンプルステイツアーは、一生忘れられない特別な体験を皆様にお届けします。
詳細
■日程:2016年5月6(金)~9日(月) ※2泊3日も可能、相談
■参加費:税別42,000円(税込45,360円) ※航空券はご自身で手配お願い致します。
■曹渓寺集合/解散
■募集人数:3名以上~6名以下(※曹渓寺の事情により定員が変更となりました。)
■募集締切:4月22日(金)23:59まで
■予約方法:AICCホームページの講座カレンダーからお申込みください(お申込みには会員登録後、ログインする必要があります)
*参加費には航空券は含まれておりません。
*参加費には食事代 (機内食は除く朝食3回、昼食2回、夕食3回の計8回)、テンプルステイ参加費(宿泊費含む)・燃燈会パレード参加枠・AICCスタッフアテンドサービスが全て含まれています。
*曹渓寺×燃燈会テンプルステイツアーはAICCが企画致しました。
*ご不明点等はAICCに電話またはメールにてお問い合わせください。
(電話:03-6416-3843/平日11:00~19:00)
(メール:aicc@aient.jp)