第15回マダンは、韓国の民画との出会いです!!
POJAGI工房Koeの李京玉先生から芸術の秋にふさわしい民画の李恵賢先生をご紹介いただきました。
韓国では「民俗的絵画、民画(ミンファン)」という伝統絵画があります。
寿・福・多産などの願いを込めて縁起の良いものを描いて飾りました。
牡丹図や蓮花図などご覧になられたことがあると思います。
李京玉先生のポジャギ展の垂れ幕⁉️も李 恵賢先生の作品です。
とてもステキな先生のお話と先生の素晴らしい民画を通して韓国文化に触れてみませんか?
皆様のお越しを楽しみにお待ちしております!
日時: 2015年10月4日(日)
第1部 13時~15時
第2部 15時半~17時半
☆今回は2回開催です。
第1部か第2部のどちらかお選びください。
《プログラム》
1)民画についての話と作品の説明
2)先生のデモストレーション
3)質問や韓国文化の話など
場所: WOORIアカデミー(四谷三丁目)
http://woori-academy.com/access.html
講師: 李 恵賢先生
安東科学大学卒業
京都造形芸術大学日本画専攻中
韓紙工芸講師を経て現在は韓国民画作家・日本画家として活躍
ソウル・京都などで個展を開催予定
会費: 2,500円(税込み)
*10月2日(金)からのキャンセルはキャンセル料(参加費)を申し受けますのでご了承ください。
定員:第1部 第2部 各15人
(先着順・定員になり次第締め切りになります。)
締切:10月2日(金)只今申込み受付中
申込先:日韓文化コンテンツ交流会
e-mail: nikkanmadang@outlook.com
①お名前
②ご連絡先(メルアドと携帯番号)
・同伴者がいらっしゃる場合も同様に①②をお書きください。
・outlookが受信できる設定にお願いいたします。
・当会からのメールが迷惑メールになることがあるそうです。ご確認ください。
・受付メールが届かない場合には再度ご連絡ください。
時間がかかる場合もありますのでご了承ください。
主催:日韓文化コンテンツ交流会
http://ameblo.jp/nikkanmadang/entry-12068271243.html
後援 : WOORIアカデミー
http://woori-academy.com/index.html