第2回 映像字幕翻訳体験講座
1. 講師 : 林原圭吾
2. 内容: 韓国ドラマ・映画の字幕翻訳の発想と手法について学び、演習では実際の字幕翻訳にも挑戦します。映像字幕翻訳はどのようなものかを体験しながら、韓国語と日本語の表現の違いについても理解を深め、翻訳への多様な視点が得られるようにします。全2回、各1時間50分。映像翻訳を目指す方のみならず、日韓翻訳に興味を持ち、韓国ドラマ・映画をより深く楽しみたい方におすすめします。
3. 受講レベルの目安: 本来なら上級者*(Topik5-6、ハングル検定2-1 程度)向けの講義ですが、今回は体験講座として中級レベル*(Topik3-4、ハングル検定3 程度)の方も受講可能です。
4. 日時と場所:
第1回 平成27年10月20日(火)午後6時40分~8時40分
第2回 平成27年10月27日(火)午後6時40分~8時40分
雑司が谷地域文化創造館 第3会議室
アクセス:「JR山手線 目白駅」より徒歩10分/ 「副都心線 雑司が谷駅」2番出口直結
http://www.toshima-mirai.jp/center/e_zoshigaya/ (電話03-3590-1253)
5. 受講料 : 全2回、4000円(2000円/1回) (10/20当日2回分まとめてのお支払い)
6. 申込方法:日韓翻訳推進会にE-mailで、10月10日(土)まで。(定員15名)
Email: info@jkta.net 又は講座申込みフォーム より
7. 講師紹介:林原圭吾(はやしばら けいご)さん 1975年鳥取県生まれ。東京外国語大学朝鮮語学科卒、一橋大学大学院社会学研究科中退。映像翻訳者、韓国語の映像翻訳に特化した翻訳会社㈲西ヶ原字幕社代表。2005年の会社設立以来、手がけた作品は映画「鯨とり」、「セシボン」、ドラマ「砂時計」、「アイリス」など多岐にわたる。NHK ラジオ・ジャパン韓国語放送の翻訳チェッカー兼収録ディレクターとしてもご活躍中。より詳い情報は*㈲西ヶ原字幕社 公式サイト: http://jimakusha.co.jp/movie
詳しくは日韓翻訳会サイト http://jkta.net/ をご参照ください。