東京新宿のKJハングル講座運営
「KJカルチャーサロン」です。
今回は日本国内最大のまちおこしイベント
「B-1グランプリ」のトークイベントのご案内を
させていただきます。
韓国地域・地方で食を起点にまちおこしを考える
良いヒントを得ることができます。
☆KJカルチャーサロン トークイベント☆
「食べ物でまちおこし10年~B1グランプリ成功の理由~」
◎主旨 日本全国から町おこしとして食べ物をメインに集うB-1グランプリ(「ご当地グルメでまちおこしの祭典!B-1グランプリ」)。
2014年10月福島県郡山市では45万3000人の観客が押し寄せるなど日本最大の食イベントとして育ちました。
イベントの基本はそれぞれの地域・町で生活するボランティアが伝統的な料理で町おこしへつなげること。2015年は10年目を迎える。
今回、B-1グランプリ顧問で企画当時から全国を回り地方の食を紹介してきた日本経済新聞社特別編集委員野瀬泰申氏をお招きしB-1グランプリの成功の秘訣、 そして未来の戦略を語っていただきます。
◎主催 KJカルチャーサロン 担当/見明(みあけ)
◎日程 2015年4月21日(火) 19:00~2時間予定。
◎会場 KJカルチャーサロン中会議室
東京都新宿区新宿3-3-1龍王堂ビル4階
◎対象 地域おこしに関心がある方や日本の食に関心がある方
◎参加料金 2,000円
◎申込方法 下記サイト申込フォームより検索KJナビゲーションズブログ
http://ameblo.jp/kjnavi/entry-12001361866.html