講師:野間 秀樹(国際教養大学客員教授)
場所 早稲田大学オープンカレッジ中野校
期日 全4回 7/12, 7/19,7/ 26 8/2
受講料 会員 14000円 ビジター 16100円
入門数ヶ月の初学者から韓国語教師までが対象です。日本語から見ると、韓国語=朝鮮語はどのようなことばなのか? 日本語母語話者が韓国語を学ぶには?という視点から、ハングルの成り立ち、ハングルと知、発音、語彙と文法、〈話しことば〉と〈書きことば〉、〈話すとはどういうことか〉などを楽しく考えることを学びます。〈日本語母語話者にとって効果的で楽しい、そして知的な韓国語の学びかた〉に迫ります。
第1回 言語構造から学ぶ:体は名を表す文字と発音の驚異。語彙の旋律(しらべ)と戦慄(おののき)を知る。
第2回 言語構造から学ぶ:文法の快楽、歓喜の文法。悪名高き「文法」から誇り高き〈文法〉へご一緒します。
第3回 言語行動から学ぶ:〈話すこと〉〈書くこと〉の歓び。あの人は「話せる人だねえ」とはどんな意味か?
第4回 言語と文学から学ぶ:詩を愛する人々の国。詩人たちからみた日本、日本語、朝鮮語。皆さんの出発を言祝ぎつつ、詩の世界へまいります。
詳細 お申込み
https://www.wuext.waseda.jp/course/detail/4074/
お問い合わせ
早稲田大学 オープンカレッジ中野校 03-5942-7210