”華麗なる休暇”とは
民主主義を求めて立ち上がった光州市民を弾圧するための軍事作戦名であった
5月27日未明、戒厳軍は光州市内と全羅南道一帯間の電話線を切断し作戦の実行に入る。
最後の瞬間までこの事実を市民に知らせるべきだと、二人の女性が広報車に乗り光州市内全域を回って声を限りに街頭放送を行った。
「市民の皆さん、今戒厳軍が攻めて来ています。愛する我が兄弟、我が姉妹が戒厳軍の銃や刀に倒れています。私たちは光州を守ります。私たちは最後までたたかいます。どうか私たちを忘れないで下さい・・・」
夜明けの光州の街にひびきわたった・・・・。
韓国俳優による韓国語(日本語字幕)公演
5月31日(金)18:30開演・6月1日(土)13:00開演・6月1日(土)17:30開演(3回公演)
ティアラこうとう(江東公会堂)
指定席 4500円 自由席 3500円
●主催 ミュージカル”華麗なる休暇”東京公演を成功させる会
●代表委員 伊藤潤一(東京地方労働組合評議会議長) 西恒人(日本のうたごえ全国協議会会長)三上満(教育評論家、全国革新懇代表世話人) <50音順>
●後援 東京地方労働組合評議会、東京のうたごえ協議会、東京労音、日朝協会東京都連合会、日本アジア・アフリカ・ラテンアメリカ連帯委員会、日本のうたごえ全国協議会
〒112-0002東京都文京区小石川4-15-6-103 Tel.03-5844-6271 Fax.03-5800-5363