kotoba様 ご無沙汰しております。
先週 やっと교보문고から本が届きました。
日本で仕事をしてる韓国人の友人が手配してくれて、
韓国の郵便局から送られてきました。送料はまだ支払ってないので、いくら?かかってるか?わかりません。
早速 第4巻目の평민이 된왕 이은의 천하を読み始めてます。
私の興味ある人物 ご夫婦なので(方子様 이 방자)
ゆっくり時間をかけて、読みます。単語が難しいのが、
ちょと難点です。
説明では「なるだけ表現は可能な限り変えて、簡単にはしてます」
と、書いてました。私には、まだ難しい。
少し1巻~3巻も見たところ、やはり最初から読んだ方が良さそう。
写真なんかも豊富です。白黒であまりよく見えないのですが、
덕헤옹주 영친앙비 윤항후 순종 영친왕 이진
6人の写真を見て、複雑な気持ちになり、…
少し涙が出てきました。
ここれから激動な時代が待ってるとは、……
本格的に読む前から涙が出てきて、どなることやら……
他にも 伊藤博文と이은の写真やキーマンとなる엄상궁の写真も
ありました。
それにしても、교보문고は本の種類が豊富ですね。
韓国をはじめ、外国に一度も行ったことがないので、
韓国に行ったら、まず本屋と美術館と博物館に行きたいです。
韓国経済にも興味があるので、韓国語の語学力をもっと力を
つけて、朝鮮日報もすらすら読めるようになりたいですね。
経済用語も辞書を引かないと、読めません。
kotoba様に質問があります。
読みたい本をどこで購入してるんですか?
新刊なんかも、インターネットで探して購入してるんですか?
本は世界を広げてくれるので、本当に楽しいですね。
無理なく コツコツ読んでいきます。
では~又 何かあったら、メール致します。