参加申請をしたのですが、その後の連絡がありません。
参加できる方のみ連絡がくるのでしょうか?
申請送信後、画面が消えてしまったので、不具合で送信されていなかったかもしれませんが…。
伊藤 展啓様の文です。:日韓交流勉強会 ハングルサランソジュサランです。
:
: いつもお世話になっております。
:
: 2012年8月度の勉強会のご案内です。
:
:今回は会場の都合により、最終土曜日に使用できませんでしたので、9月の1週目に繰り越して、開催したいと思います。
:内容をご確認頂き、お申込みをお願いいたします。
:
:今回の勉強会の詳細は以下の通りです。
:
:
: 【日程】:2012年9月1日(土)
: 【場所】:場所:BELSEEDS CAFE(新大久保駅から徒歩5分、大久保駅から徒歩1分)
: 【時間】:13時45分受付開始/14時~17時(退出時間)
: 【募集数】:16名 初級班(4名)×2班 中級班(4名)×2班 (予定)
:※以上はあくまで予定です。
: 班の構成、レベルや韓国人の方の人数等の調整を行い、募集人数は増減
: することもあります。申込ご希望の方は一度ご連絡下さい。
:
: 【受付期間】 : 募集案内受信後(本日)~26日(日)まで。
:
:※勉強会への申込は先着順とさせていただいております。
:
: 定員に達次第、締切とさせていただきますので、お早目の
:
: 申込みをお願い致します。
:
:
:
: 【参加費】 : 500円(別途ドリンク代各自実費負担)
: 【2次会実施】 : JR山の手新新大久保駅周辺(予定)
: 17時半~18時開始予定。
: 【会費】 : 参加者数での割り勘予定。
:
:
: 参加申込み方法 : 以下の申込フォームより申込みをお願いします。
:http://hagiyama.e-adoresu.com/study/regform.html
:
:
:
:<勉強会参加にあたって考慮頂きたいこと>
:
:
:①人数を限定します。1班(上限4名程度)受付に関しては各自のレベルを考慮し判断します。
: レベルの隔たりがなく教える側、教わる側もスムーズに授業が進められるよう、
: 同等レベルの方を優先に受付いたします。
:
:
:②各個人のレベル(今まで参加頂いていた班や、韓国人の先生の意見等)を見て参加受付
: 可能か検討しご連絡させて頂きます。
: そのため、通常よりお返事が遅れることも考えられます。
: ご了承ください。但し、締め切りまでには必ずお返事いたしますので、お返事がない場合は、
: お手数ですがその際は改めてお問い合わせください。
:
:
:
:注意① : 参加の際には、必ず受付メールが届いていることをご確認の上
: 当日お越しください。
: 事前連絡なしの参加、受付メールをお送りしていない方の当日の参加は
: 出来かねます。ご了承ください。
:
:
:注意② : 希少な人数の中、勉強会を実施し、班構成をしております。
: 中には参加を希望をされたが、人数調整の都合上参加出来なかった方も
: いらっしゃいます。人数に応じてテキストの準備、先生方の勉強内容の準備等
: を事前に行っております。
: 当日のキャンセルは絶対にお止めください。
: 必ず当日参加可能な方のみの参加をお願いいたします。
: 又当日やむをえず、参加が出来なくなった場合や時間に遅れる場合は、
: 必ずこちら(inyonedari@gmail.com)までご連絡下さい。
:
:
:注意③ : 途中退場、途中参加は可能ですが、参加費は同額です。
: 又ドリンクもどのタイミングでも必ず注文頂いておりますので、
: こちらもご注文、料金のご負担をお願いいたします。
:
:
:注意④ : 2次会も同様です。事前のアンケートを元に予約をしております。
: こちらもなるべく当日キャンセルもお控えください。
:
:
:注意⑤ : 勉強会及び2次会の仮予約は行っておりません。
: 必ず参加可否のみお知らせください。
: 但し参加状況が不確定な場合は、一旦可否どちらかの回答頂き、
: 必ず締め切りまでに回答を確定し再度お知らせください。
:
:内容に関して、ご質問等ございましたら、メールにてお問い合わせください。
:よろしくお願いいたします。
:
:
:<語学レベルは下記よりお選びください>
:日本人の方
: 初級:勉強暦6ヶ月~2年くらいの方。ハングルが読め、簡単な挨拶が出来る方。
: 中級:勉強暦2年以上の方。
: 高級:テキストなしでフリートーキングが出来るかた。
:韓国人の方
: 日本の生活1年目以上:日本語レベル初級とみなす。
: 日本の生活2年目以上:日本語レベル中級とみなす。
: 日本の生活3年目以上:日本語レベル高級とみなす。
:
:
:ハングルサラン ソジュサラン
:主催者、スタッフ一同