アンニョンハセヨ。在日コリアン青年連合から、行事参加者募集のお知らせです。
この夏、日韓両国に暮らす多様な若者が時間を共にしながら学び、対話するプログラムを開催します。
たくさんのご参加をおまちしています!
詳細ページ
http://www.key-j.org/program/doc/2012/youthlink12_info.html
【行事要項】
主 催 在日コリアン青年連合(KEY)、KYC(韓国青年連合)
★本行事はKEYとKYCの姉妹結縁10周年の記念行事として開催いたします。
助 成 公益財団法人 庭野平和財団、国際交流基金
日 程 2012年8月10日(金) ~ 8月13日(月) (3泊4日)
場 所 日本・大阪
宿 舎 新大阪ユースホステル
募集対象 10~30代の学生・青年/国籍・ルーツ関係なく、どなたでも参加できます。
・定員:30名(日本側) ※先着順
使用言語 日本語・韓国語
※行事中、日韓の通訳が常時つきます。
参加費 ◇全日程参加(8月13日朝食まで)・・・23,000円
※宿泊費・食費・プログラム中の交通費が含まれます。
※8/13朝食後の観光プログラムは任意参加です。(費用は実費負担)
※部分参加費を設定しています。詳細はホームページをご覧ください。
http://www.key-j.org/program/doc/2012/youthlink12_info.html
【スケジュール】
8/10(金)
○韓国側参加者、大阪到着
○開幕式(オリエンテーション、交流会)
8/11(土)
○フィールドワーク(4コースのうち1つを選択)
[1]外国人管理政策から見える日本社会
訪問先:西日本入国管理センター、とよなか国際交流協会 など
[2]朝鮮学校と日本の排外主義
訪問先:朝鮮学校 など
[3]在日コリアンとは誰か-歴史から未来を展望する-
訪問先:さらんばん(在日高齢者デイサービス施設) など
[4]震災の経験と市民社会
訪問先:たかとりコミュニティーセンター など
8/12(日)
○フィールドワーク報告会
○シンポジウム「日韓市民交流の新たな可能性」
・基調講演:桔川純子さん(NPO法人 日本希望製作所副理事長)
・青年ディスカッション
場所:市民交流センターひがしよどがわ
○KEY-KYC姉妹結縁10周年記念式典
○閉幕式
8/13(月)
○自由観光
※上記内容が変更になる場合があります。
【お問い合せ】
KEY事務局
メール: info@key-j.org
TEL: 06-6762-7261(平日午前10時~午後6時)