皆さん、おはようございます。
私は安東祝祭観光組織委員会の広報担当者孫と申します。
今回は安東にあるさまざまな郷土料理と横丁をご紹介します。
安東市には安東韓牛横町をはじめ、チムタク横町、安東ダム·市内飲食横町(安東塩さば定食、ホッチェサパプ、安東ククスなど)、トッポキ横町等、多くの飲食横町があります。
各飲食横町に行くと、それぞれの郷土料理の特徴や味、雰囲気が分かりますが、今回は安東の代表特産物である「安東韓牛」についてうかがいましょう。
安東市内の西部洞一円に位置する安東韓牛横町には、20ヶ所くらいのカルビ店がずらりと立ち並んでいます。いろいろなお店から一軒一軒選ぶ楽しみもありますので、観光客にとっては旅行の楽しさが倍加するのではないかと思います。
メニューは大きくカルビとプルコギの2種類に分けられおり、メインメニュー以外にも色んなおかずやレタス、白菜等のナムル、細切のにんにくと唐辛子が肉の脂をカバーするので淡泊な味がします。特に、安東韓牛横町のみの特徴ですが、カルビを食べた後に提供される「カルビタン」は皆から好評される珍味です。
安東韓牛の食べ方は(プルコギは皆さんにとって馴染みなメニューでしょうが)、良く焼いた韓牛をナムルに包んで、細切のにんにくや緑の唐辛子を入れて、最後に味噌で味つけて一口にします。にんにくが合わない方はお醤油で味つけて食べても結構です。‣仲よく、楽しく焼き肉食べ
る方法:焼き肉を食べる時には
皆が力を合わせて、 火の通っ
た肉を引っくり返すのがマナー
でしょう!!(日本ではご自分の前
の肉のみを食べるのがマナーですが、韓国ではすべての肉を
食べるメンバーのために引っく
り返し食べるのを礼儀正しいと
言います。)
ちなみに、優しいおばさんと笑顔を交わし、地域の話にも耳を傾けるのはいかがでしょうか。これでより充実した安東旅行になるのでしょう。
安東韓牛横町に行ってみよう
【住所】安東市西部洞一円
(安東市内)
【問い合わせ】(財)安東祝祭
観光組織委員会 82-54-
856-3013,
安東市庁体育観光課
840-6395(日本語可)
【メニュー】
1.生カルビ :淡白な安東韓牛
固有の味を味わえる。火が
通ったらすぐ食べた方が美
味しい。
値段:19,000ウォン
2.マヌル(にんにく)カルビ
安東韓牛をにんにくで味付
けたものとして、鉄板にのせ
る瞬間すぐ漕げるので早く食
べた方が良い。
値段:19,000ウォン
【待機時間】10~15分
【食事時間および注文量】
大体40分、3人前+ご半が
最適(2人当り)
【アクセス】(現)安東バスター ミナルからタクシー利用
(料金7,000ウォン程度)
安東駅からは徒歩10分
(安東駅の向かい側に韓牛
横町有り)。