以前にもこちらで東京展のお知らせを書かせていただいた響hyangです。
https://www.koreanculture.jp/info_community_view.php?page=2&number=10927&keyfield=&key= →前回の書き込みです。
また、こちらをお借りして告知をさせて頂きます。
※長文になります。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
京都『素夢子古茶家』にて
作品展示がスタートしました!
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
京都・烏丸御池に位置する『素夢子古茶家』さんの展示スペースにて
響hyangオリジナルブローチとスッカラモッコリ(ネックレス)の展示が始まりました。
→http://blog.hyangcraft.com/?eid=66
オーナーであり染色作家のシム・ヨンギョンさんが、シルクロードをイメージして
建築家の弟さんと共にデザインなさったこだわりのスペースは、
韓国のアンティーク木材を使用して作られています。
『素夢子古茶家』さんの趣をイメージして作成された響hyangブローチとスッカラモッコリが
1月30日からお店の一角で展示されます。
中にはいつものカラフル作品と異なり渋い重みのある作品もあります。
お近くにお立ち寄りの際は、ぜひぜひお店をのぞいてください。
年代性別関係なく楽しめるゆったりとした空間で工芸作品と韓国伝統茶をお楽しみ頂けます。
引き続き2月4日(土)~6日(月)の3日間、この冬最後の響hyang展覧会が、東京・西永福にある
Rental Space Queue de chaton(レンタルスペース クゥーデシャトン)にて開催されます。
→ http://blog.hyangcraft.com/?eid=65
響hyangにとって展覧会は、皆様のご意見を直接伺える大切な時間だと思っています。
展覧会場でのみ、セミオーダーのご注文も受け付けております。
作品をご覧頂きたくさんのご意見をよろしくお願いいたします。
●○WEB SHOP●○
作品は響hyang art craft shopからもご購入いただけます。
作品は全てハンドメイドの一点ものであるため、作品が仕上がり次第のアップロードとなりますが、
ソウルで頑張って制作しておりますので、楽しみにお待ち下さいませ。
http://hyang.shop-pro.jp/
++++++++++++++++++++++++++
響hyang art craft shop 又は、ホームページの作品画像は
ご使用のモニターや、撮影時の照明で実際の作品とは
色や質感が異なる場合がございますのでご了承下さい
++++++++++++++++++++++++++
長文失礼致しました。