ーーーーーー8月26日まで募集ーーーーーーーーー
ーーーーーーーー9月2日体験!ーーーーーーーーー
ーーーーーーーー9月からスタートーーーーーーーー
本当に韓国語が聞ける、話せる、韓国語で何とか夢を持つををサポートします。
<中級へいこう>の企画しております。
入門していつまで初級のレベルにこもりしてるか悩みの初級レベル又は中級だけど話せるのに自信がないとかの方を対象しています。
4-5名の小人数のグループを募集して、生きている、楽しい講座を準備しております。
家庭でのレッスンなので最大その良さを感じさせたいです。
そのためレッスンが終わると私が今まで韓国料理教室で学んだ韓国料理や私風の韓国家庭の素朴な味を知らせたいので食事をお付けして自由なおしゃべり食事会も用意したいと思っています。
しっかり韓国語を勉強をして、月2回は韓国家庭での素朴なパーティーはいかがですか。
仕事している方のため土曜のレッスンを開けますので是非検討して下さい。
<中級へ行こう!>
韓国語がなかなかレベルアップできない初心者の方々を募集します!***グループレッスン募集****
>>>>>9月からスタート<<<<<<<
<自分の事ですか。>
基本文字を覚えて自分の中では少し韓国語を勉強したと思っているのになかなかしゃべれなく、ドラマを見ても聞き取れない。と悩んでいらっしゃいませんか。
実際韓国では流行語やわざと面白く喋りたい気持ちで若者がしゃべることばが普通に使われているため最新ドラマをみるとテキストで勉強した言葉だけだと聞き取りにくいのはもちろん、実際韓国人に会っても挨拶以外のお話に応用ができなく使えない韓国語になってしまうのですね。。
<こんな方々へ。>
韓国語や韓国のさまざまな文化に興味をもっていらっしゃる方。
韓国のドラマを字幕なしで楽しみたい方。
少し習った韓国語をちゃんと自由自在に自分らしい韓国語で話したい方。
市販されているテキストだけでの勉強じゃなく実際の韓国の文化や生活の話を聞きながら楽しく勉強したい方。
k-popやドラマに興味があり歌詞やセリフなどで勉強したい方。
韓国料理が大好きな方歓迎。
<私の紹介>
今、現在区民館を利用してグループレッスン(初心者、中級レベル)、個人レッスンを指導しております韓国人の永住者です。
韓国のソウル生まれ。大学卒業して韓国の金浦空港で勤務。日本語語学2年間履修。在日韓国人3世と結婚した主婦。現在東京8年目。仕事として貿易の通訳や韓国語教師、韓国料理教室のスタッフで活躍中。
1.中級へ行こうよ~講座 (週2回)
隔週 金曜 /11時―14時 (定員3~6名)
隔週 土曜 /11時―14時 (定員3~6名)
内容:2時間はしっかり授業します。その後、1時間は簡単な韓国の家庭料理を食べながらのおしゃべり。
<気になる韓国の簡単な家庭料理とは。。。韓国風のノリ巻き、トッポキ、チャプチェ、ブデチゲ、チヂミ、ビビムパーなど。お店の味じゃないホントのリアル韓国人主婦の手料理をお付きします。食後のコーヒー付き。
*お好きな飲み物はご自分でお持ちして下さい。お酒もオッケー너무 많이는 곤란해요~~^^;>
「場 所」 東京都練馬区光が丘(わが家)
(都営大江戸線終点,光が丘駅から徒歩6分)
*初回は駅で全員待ち合わせー>全員で家までご案内します。
「対 象」 文字が読める方で初級だと思っていらっしゃる方。 女性限定。年齢関係なし。宗教、営業などでの目的は禁止。
一番気になるいよいよ。。。
月謝: 入会費 なし。
月2回/総6時間(1回3時間)=8000円(テキスト費込、ランチ付き。)
定員 金、土 各4~6名(先着順)
*曜日や時間が合わないけど習いたい方は現在のグループレッスンを隔週金曜日、区民館でお安く指導しておりますので、携帯やメールでご連絡お願いします。
「中級へいこう!」のグループの企画以外(月、火、水)は普通の個人レッスンを実施しておりますので個人のレベルに合わせた個人レッスンのご希望の方もご連絡お待ちいたします。
◆体験レッスン(1回無料))8月予約者限定。
ご希望の方は8月中の木曜又は金曜日に予定しますので電話又はメールにご連絡ください。
(体験レッスンは本レッスンと同じ風になりますので2時間レッスンで30分面談(飲料サービス付き。)
◆レッスン又は体験の申し込み
FAX 03-6313-6554
携帯メール kirda@softbank.ne.jp
webメール kiradakira@hotmail.com
携帯電話 090-1462-6413
◆問い合わせ
電話 090-1462-6413
携帯メール kirda@softbank.ne.jp
(家庭でのレッスンになりますので、出来れば簡単な自己紹介を書いて頂いたら幸いです。좋은분들과 인연이 되면 정말 좋겠어요~~~^^
レッスン参加は金曜日のグループか土曜日のグループかを確認出来るようお願いします。)
아직 일본어문장이 자연스럽지못한 점 이해해주시길 바랍니다. 끝까지 읽어주셔서 진심으로 감사드립니다.