韓国国際交流財団 日本語版ホームページ開設 2014-06-03

この度、韓国国際交流財団は、日本語版ホームページ(http://ja.kf.or.kr/)を開設しましたのでお知らせいたします。
これは、韓日交流事業を促進・拡大するために同財団の様々な事業活動を日本の皆様に広く知っていただくことを目的としています。日本語版ホームページでは、韓国学研究、人的・文化交流、出版&映像事業に関する様々な助成事業をご案内しており、日本向けの事業活動・事業実績に即した内容になっております。同財団は今後、適切なタイミングで同財団の事業活動に対して必要な情報を日本語で提供する予定です。
細部については韓国語版ホームページ(http://ja.kf.or.kr/)や英語版ホームページ(http://en.kf.or.kr/)とともにご覧くださいますようお願い申し上げます。
1991年に韓国国際交流財団法律により設立された同財団は、これまで世界各国での韓国学教授職の設置や、韓国学研究フェローシップなどの韓国学振興事業を行っております。また、韓日(日韓)フォーラム開催といった人的・知的交流や、世界有数の博物館に韓国室の設置、韓国を代表する様々な公演や展覧会開催などの文化交流を通じて、世界各国との国際交流事業を展開しております。また、韓国文化・芸術専門の総合季刊誌『Koreana』を8ヵ国語バージョンで発行しており、日本語版の電子版(http://www.koreana.or.kr/index.asp?lang=jp)も配信しております。
同財団のホームページは、韓国語をはじめ、日本語、英語、中国語簡体字、ドイツ語、ロシア語、ベトナム語などの7言語のバージョンが用意されており、世界各国にサービスを実施しております。
本件に関しまして、ご不明な点がございましたら、下記の韓国国際交流財団東京事務所までお問い合わせくださいますようお願いいたします。よろしくお願いいたします。

【コンテンツ概要】
1.韓国国際交流財団について 
- 理事長挨拶 
- 組織案内 
- アクセス及び連絡先
2.事業内容
- 財団事業 (韓国学、文化交流、公共外交、出版&映像等) 
- 韓日交流実績
- 2014年の計画
3.最新情報
- お知らせ
- 行事案内
- Q&A

【韓国国際交流財団東京事務所】
代表電話: 03-6400-0642
担当: 黄五錫(ファン・オソク)東京事務所長: oshwang@kf.or.kr
具恵珍(ク・ヘジン): hjkoo@kf.or.kr
장소 도도부현   회장TEL  
회장이름  
교통수단  
기간
주최자  韓国国際交流財団 주최자TEL  03-6400-0642
대표자   FAX번호  03-3452-7420
메일주소  hjkoo@kf.or.kr 담당자  
홈페이지    http://ja.kf.or.kr/
수정

분류 제목 장소 기간
新刊『読む 書く 話す 7日間 ハングル個人レッスン... 0.0.0~0.0
韓流ペン(ファン)必読の一冊!「韓流あるある」幻冬舎... 0.0.0~0.0
VARIMM陶芸装飾の展示作品の販売開始! 0.0.0~0.0
学研ムック『韓国時代劇・歴史用語事典』 9/18発売... 0.0.0~0.0
学研ムック「韓国ドラマ最新DVDセレクション」 10... 0.0.0~0.0
私たちの映画、ソウル(Seoul, Our Movi... 0.0.0~0.0
新刊本【耳が喜ぶ韓国語】 0.0.0~0.0
U-KISSのプライベート・マガジン『U-KISS ... 0.0.0~0.0
ポケット版「韓国名優カタログTOP 800 2014... 0.0.0~0.0
新創刊「AIM」(エイム)-韓国料理Red vs W... 0.0.0~0.0
『韓国テレビドラマコレクション2014』発売中! 0.0.0~0.0
『韓流10周年「韓国ドラマ大賞」公式記念ブック』発売... 0.0.0~0.0
わがまま歩き釜山・慶州 0.0.0~0.0
『もっと知りたい!韓国TVドラマvol.58』好評発... 0.0.0~0.0
AIM ISSUE 1 Kimchi & Kimja... 0.0.0~0.0
【AI ONLINE SHOP/WINTER SAL... 0.0.0~0.0
『韓国ドラマ公式ガイドブック 大王の夢』(共同通信社... 0.0.0~0.0
12/27(金)14時~、「新大久保ドラマ&映画祭」... 0.0.0~0.0
韓国映画『7番房の奇跡』1月25日(土)より日本劇場... 0.0.0~0.0
『ハン・ヒョジュ 1st フォトブック』 (仮) ... 0.0.0~0.0


apec2025canada
코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube