第 9 回仙台国際音楽コンクール最高位受賞記念 ムン・ボハ ヴァイオリンリサイタル 2025-08-14

第9回仙台国際音楽コンクール最高位受賞記念 ムン・ボハ ヴァイオリンリサイタル
https://simc.jp/events/8530/
 
2025年5月24日から6月8日に開かれた第9回仙台国際音楽コンクールヴァイオリン部門で、最高位(第2位)に選ばれたムン・ボハ(韓国出身、2006年生まれ)による受賞記念リサイタル。杜の都・仙台から羽ばたく新星ヴァイオリニストの演奏をお楽しみください。
 
【日時】
2025年12月5日(金)19:00開演 (18:30開場)
 
【会場】
浜離宮朝日ホール(東京都中央区築地5-3-2)
https://www.asahi-hall.jp/hamarikyu
 
【出演】
ヴァイオリン:ムン・ボハ MOON Boha, violin
ピアノ:チェルシー・ワン Chelsea WANG, piano
 
【演奏曲】
ダラピッコラ:タルティニアーナ 第2番
Dallapiccola: Tartiniana No.2
グリーグ:ヴァイオリン・ソナタ 第2番 ト長調 op.13
Grieg: Violin Sonata No.2 in G major, op.13
シューベルト:幻想曲 ハ長調 D934
Schubert: Fantasy in C major, D934
ヴィエニャフスキ:「ファウスト」の主題による幻想曲 op.20
Wieniawski: Fantasia on Themes from "Faust", op.20
 
【チケット】
一般 4,000円
U25 1,500円(公演当日25歳以下)
ピアノ部門優勝者リサイタル(12/17)とのセット 7,000円
※未就学児入場不可
【プレイガイド】
朝日ホール・チケットセンター 03-3267-9990(日・祝除く10時~18時)
https://www.asahi-hall.jp/hamarikyu
チケットぴあ https://t.pia.jp(Pコード: 306-464)
ローソンチケット https://l-tike.com(Lコード: 36177)
イープラス http://eplus.jp/asahihall 
 
【お問い合わせ】
仙台市市民文化事業団音楽振興課 022-727-1872(平日9時30分~17時)
 
ヴァイオリン:ムン・ボハ MOON Boha, violin
2006年韓国生まれ。これまでに、ピエール・アモイヤル、ヨゼフ・シュパチェク、キム・ナムユン、アナト・マルキン・アルマニに師事。2023年からはカーティス音楽院でアイダ・カヴァフィアンのもとで研鑽を積む。
音楽春秋(2015年)、クレシェンド(2016年)、梨花京郷(2018年)、シンガポール・ヴァイオリンフェスティバル(2019年)、ユーロアジア国際(2019年)、コチャン(2022年)など多くのコンクールで第1位に輝くほか、2020年レオニード・コーガンコンクール、2021年ユーディ・メニューイン国際ヴァイオリン・コンクールジュニア部門、2022年若い音楽家のための珠海モーツァルトコンクールなどで入賞を果たす。
2021年にソナスアーツの「ヤング・ソリスト」に選ばれ、スイスでソロリサイタルを開催。2023年にはドイツのフェスティヴァル・デア・ナツィオーネンにおいてヤング・アーティスト・オブ・ザ・イヤー賞に選ばれ、バイエルン放送交響楽団メンバーと共演した。
 
ピアノ:チェルシー・ワン Chelsea WANG, piano
ニューヨーク・タイムズ紙から「優れた若手ピアニスト」と評され、カーネギーホール、ワルシャワフィルハーモニー室内楽ホール、ソウルアートセンターなど北米、ヨーロッパ、アジア各地のコンサートホールでソリストおよび室内楽奏者として活躍。
6歳でオーケストラデビューを果たして以来、フォートワース交響楽団、デモイン交響楽団、メトロポリタン歌劇場管弦楽団メンバーなど数多くのオーケストラと共演。アイオワ州ウェストデモイン出身。カーティス音楽院でマンチェ・リュウとイグナット・ソルジェニーツィンに師事。現在ノースウェスタン大学ビーネン音楽院でジェイムズ・ジャイルズの教えのもと、音楽芸術博士号の取得を目指している。ニューヨークを拠点に活動中。
 
主催: 仙台国際音楽コンクール組織委員会、仙台市、公益財団法人仙台市市民文化事業団、朝日新聞社、浜離宮朝日ホール
後援:駐日韓国大使館 韓国文化院、一般社団法人日本弦楽指導者協会
장소 도도부현  東京都 회장TEL  03-5541-8710
회장이름  浜離宮朝日ホール
교통수단  https://www.asahi-hall.jp/hamarikyu/access/
기간 2025-12-05 ~ 2025-12-05
주최자  公益財団法人 仙台市市民文化事業団 주최자TEL  022-727-1872
대표자  金子 雅 FAX번호  
메일주소   담당자  安齋 憲人
홈페이지    https://simc.jp/
수정

분류 제목 장소 기간
『玄海灘』韓国語・英語字幕付き上演 東京都 2025.12.11~12.14
第 9 回仙台国際音楽コンクール最高位受賞記念 ムン... self 東京都 2025.12.5~12.5
SMBC presents ”新しい風”スペシャル・... 東京都 2025.11.16~11.16
東京韓国合唱団 第5回定期演奏会「心の調律」 東京都 2025.11.8~11.8
日韓国交正常化60周年2025札幌市・大田広域市姉妹... 北海道札幌... 2025.10.10~10.10
新国立劇場 演劇公演「焼肉ドラゴン」 東京都 2025.10.7~10.27
韓国国立交響楽団 ブラームス・チャイコフスキー 東京都 2025.10.2~10.6
Jazz in Hokutopia Vol.3 東京都北区... 2025.9.27~9.27
パク・ジュウォン ジプシーギタースペシャル 大分県大分... 2025.9.14~9.14
パク・ジュウォン ジプシーギタースペシャル with... 山口県下関... 2025.9.13~9.13
パク・ジュウォン ジプシーギター スペシャル・コンサ... 東京 2025.9.11~9.11
【朗読公演】韓国戯曲「クミの五月」 東京(高円... 2025.9.8~9.8
劇団ヤンサンパク「MZホギュン」来日公演 東京都板橋... 2025.9.6~9.7
JAPAN-KOREA ... 愛知県名古... 2025.8.30~8.30
新国立劇場×韓国国立劇場 日韓映像交換上映会 韓国国... 東京都 2025.8.28~8.28
アフィニス夏の音楽祭2025 かがわ 香川県 2025.8.14~8.21
2025年第40回日本管打楽器コンクール 東京都 2025.8.5~9.3
映画『流れゆく 遠い道』上映会&監督チェ・イェリンさ... 東京 2025.8.2~8.2
韓国的演技シリーズ 韓国戯曲『聞き分けのいい人々』 東京 2025.7.30~8.3
《音楽家の演奏を聴いてみようシリーズ2》〜ピアニスト... 北海道石狩... 2025.7.21~7.21


apec2025canada
80thfreedom
코시스센터
webzine koreanet
Korea Net Japanese
Hello K! - Youtube
STAY HOME AND ENJOY K-ARTS