사랑니 [サランニ]

このコーナーでは、様々な方の「好きな」「オススメの」「ピンとくる」韓国語の単語やフレーズを紹介しながら、みんなで韓国語のヴォキャブラリーを楽しみながら増やしちゃいましょうというコーナーです。
今回はこの人!
ニックネーム:
|
바다 さん |
プロフィール:
|
日本滞在5年目の主婦です。 |
|

|
바다 さんが選んだ「オススメの」韓国語は
|
どんな意味ですか? |
|
・親知らず
知歯 |
|
|
|
どうしてこの一言をお選びに? |
|
・사랑니는 성년기,즉 이성에 대한 호기심이 많을때 새로나는 어금니로, 첫사랑을 앓듯이 몹시 아프다고 하여 [사랑니]라고 불리어졌다고 합니다.
하지만 옛날에는 우리말 [사랑]은, [생각]한다는 뜻을 가지며,[생각]은 곧 지혜를 말하므로 지혜를 가지고 철이 들 무렵에 나는 이―[지혜의 이]가 [사랑니]로 불리워진 셈이지요.
어원이 어찌되었든 [사랑니]라는 단어를 들으면, 왠지 사랑의 감정을 알기시작하던 때의 첫사랑의 아련한 기억이 떠오릅니다. 사실 사랑니로 고생해 본 사람이라면 좋은 이미지가 없을지 모르지만 이제부터는 [사랑니]라는 어감에 설레임을 느껴보는 것도 좋지 않을까요...
親知らずは成年期、即ち異性に対する好奇心が高まる時期に新しく生える奥歯で、初恋のように痛むと言う意味で「恋の歯:サランニ」と言われるようになったみたいです。
しかし、昔のハングルでは「サラン:恋」は「思い、考える」との意味を持っています。
又、「思い、考える」とは「知恵」を表すので、知恵が芽生えて、物心がつく年頃に生える歯―「知恵の歯」が「サランニ」となったようです。
語源がともあれ、「サランニ」と言う言葉を聞くと、何だか恋の感情を知り始めた頃の初恋の思いがかすかに心に浮かびます。^^
親知らずで苦労した人にはあまり良いイメージではない単語かもしれませんが、これからは「サランニ」と言うイメージで覚えてはどうでしょうか・・・
|
◇ とっても素敵なご投稿ありがとうございます!ご丁寧に両方の言葉で書いていただき恐縮です。。それにしても、韓国で親知らずという言葉の背景にはそんな甘酸っぱい意味が隠れていたなんて。。個人的には親知らずと言うと痛い思い出しか。。大変ためになるご投稿ありがとうございました! |
※ このコーナーでは、ホームページをご覧の皆さんからの投稿も募集しています。 採用された方には、韓国文化グッズをプレゼント! 投稿したい方は
こちらをクリック!
|
[total : 482]
( 15 / 17 )
47
loveraewon
06-02-13
9668
39
younghi 大好き☆
05-12-05
9882
facebook
instagram
YouTube
イベント
カレンダー
FAQ
アクセス
ニュース
レター