自由掲示板

掲載日 : [2020-11-14 20:52] 照会数 : 801
こんにちは、はじめまして。
「もえ」と申します。
現在私には30歳の韓国人彼氏がいます。
今年ワーキングホリデーで日本に来る予定でしたが4月から申請受付がキャンセルされてしまっていました。
必要書類は全て準備し、再び申請できる機会を待っていました。
そしてついに先日11月9日から申請受付が再開されましたが、
必要書類に
・日本の受入団体が作成する新型コロナウィルス感染症の拡大防止のための「誓約書」
が追加されました。
同じタイミングで私も退職してしまっており、現在離職中です。
そのため、どこかの企業・団体に誓約書の記述を頼めるのか確認していますが手がかりがない状態です。
彼も来月に誕生日を迎えてしまい、ワーキングホリデーの申請自体ができなくなってしまうため焦っています。
もし皆様に誓約書の記述に協力していただける企業・団体様の情報がありましたら手がかりだけでも良いので教えていただけると幸いです。
返信をお待ちしております。
見当違いの書き込みでしたら大変申し訳ありません。
どこに助けを求めてよいかわからず書き込みをさせていただきました。
「もえ」と申します。
現在私には30歳の韓国人彼氏がいます。
今年ワーキングホリデーで日本に来る予定でしたが4月から申請受付がキャンセルされてしまっていました。
必要書類は全て準備し、再び申請できる機会を待っていました。
そしてついに先日11月9日から申請受付が再開されましたが、
必要書類に
・日本の受入団体が作成する新型コロナウィルス感染症の拡大防止のための「誓約書」
が追加されました。
同じタイミングで私も退職してしまっており、現在離職中です。
そのため、どこかの企業・団体に誓約書の記述を頼めるのか確認していますが手がかりがない状態です。
彼も来月に誕生日を迎えてしまい、ワーキングホリデーの申請自体ができなくなってしまうため焦っています。
もし皆様に誓約書の記述に協力していただける企業・団体様の情報がありましたら手がかりだけでも良いので教えていただけると幸いです。
返信をお待ちしております。
見当違いの書き込みでしたら大変申し訳ありません。
どこに助けを求めてよいかわからず書き込みをさせていただきました。
[total : 20601] ( 5 / 687 )
facebook
instagram
YouTube
イベント
カレンダー
FAQ
アクセス
ニュース
レター